第七回議事録より(2012.7.8)

【警察対応について】
6月8日、前回報告の要望書を大阪府警生活安全部生活課へ提出。
後日回答で、要望書は受理できないが、相談として受け取るとのこと。理由は、警官は市民の生活や環境に対し個々に対応しており、その時の現場の判断に依るところが多いため。
警察とサポーターの連携でという形なら良い。
普段から交番・警察署に出向き、協力してもらえるよう相談することが必要。

【「罰則付き餌やり禁止地区条例案」に対する要望書と対市交渉について】
市は一方的な禁止条例を作るつもりはないとのこと。
ただし、今後については明確にしなかった。
ボランティアがあきらめることなく、よい形になるよう育てて行くことが必要。

【6月24日 公園ねこサポーターリーダー研修報告】
サポーターは116人になり、環境大臣賞も貰った。実績と認知も高まった。
活動は人の目を意識して冷静に動くこと、法律の知識を持つことが必要。
12月にゆとりとみどり主催のセミナー開催予定。

【お知らせ】
○大阪市役所ホールでどうぶつ基金支援の写真展開催
○寝屋川市が公園ねこサポーターを見本にした制度開始
○どうぶつ基金無料キャンペーン利用について
 HPからの申し込みで協力病院にての手術。
 公園ねこの会で申し込み分の利用状況
 1回目 6月末までの50枚
  メス28、メス耳カットのみ2、オス19、オス耳カットのみ1
 2回目 7月末までの50枚
  メス25、メス耳カットのみ3、オス21、オス耳カットのみ1

 更新履歴

 

 

  • TOP」「譲渡会」ページ更新しました。(2024.3.21.)

 

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2024.2.12.)

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2024.1.31.)

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2024.1.15.)

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2024.1.12.)

 

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2023.12.1)

 

  •  「譲渡会」ページ更新しました。(2023.11.22)

 

  •   「譲渡会」ページ更新しました。(2023.11.14)

 

 

 

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2023.9.8)

 

 

 

  • 譲渡会」ページ更新しました。(2023.6.29.)

 

  • 「大阪ねこの会」として、ホームページをリニューアルしました

    (2014.4.21)